冷え・むくみの代名詞=リンパ???☆岡山県倉敷市むくみニキビ肌荒れのお悩み専門ごほう美サロンレスト
ご覧いただきありがとうございます
【頑張るアナタに、ご褒美を...💕】
お顔のむくみ・ニキビ・肌荒れのお悩み専門
岡山県の倉敷市中庄にあります
ごほう美サロン re:st 【レスト】のマツキです。
☆ごほう美サロン re:st 【レスト】の
イベント&クーポン情報が届く
LINEお友だち登録はこちらを
↓↓↓クリック👍
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
常日頃、健康や体調管理で
身体を意識されている方にはお馴染みの
身体を意識されている方にはお馴染みの
『リンパ』
特に、冷え・むくみ、肌荒れを語る上で
必ず出てくるこの存在。
はてさて、リンパとは何者でしょうか?
本日は、リンパについてお話させていただきます。
まずはじめに、
体の中にある血管には、
ざっくり説明すると、動脈と静脈の種類があります。
❤️酸素や栄養素を全身に届けるのが動脈
💙逆に全身から二酸化炭素や老廃物の回収のが静脈
血液が全身を巡ることで
頭の先、手の先、足の先まで
・酸素・栄養の補給
・老廃物の除去
・体温の維持 などができます👌
心臓から押し出された血液は動脈を通り、
毛細血管で細胞に吸収され、
老廃物や二酸化炭素など汚れた液体(およそ90%)を
静脈を通って心臓のほうに戻します。
老廃物や二酸化炭素など汚れた液体(およそ90%)を
静脈を通って心臓のほうに戻します。
このとき毛細血管から漏れた
吸収出来なかった余分な老廃物などを含む液体(およそ10%)を、
リンパ管が吸収し流れています。
これがリンパ液。
血液の一部である血しょうとういう成分でできています。
血管と同じように、
リンパ管も人間の体の中に網の目のように
全身に張り巡らされています。
リンパ液の主な働きは2つ
💜古くなった細胞や水分、腸管で吸収された脂肪などの老廃物を運ぶ

💜古くなった細胞や水分、腸管で吸収された脂肪などの老廃物を運ぶ
「排泄運搬機能」
💜体の外から侵入したウイルスや細菌を撃退してくれるリンパ球による
💜体の外から侵入したウイルスや細菌を撃退してくれるリンパ球による
「免疫機能」
リンパ管は静脈にほぼ沿うように全身に張り巡らされて、
最終的に首の付け根にある静脈へと繋がります。
つまりリンパ管と静脈は、流れているものが
リンパ液と血液いう違いはあるものの、
老廃物の回収という役割としてはほとんど同じなのです!!
リンパとは、
人間の健康な体を維持していくのに
必要不可欠な存在です👏
ということで、
リンパのこと、お分かりいただけたでしょうか?
さて、
冷えやむくみでお悩みの方の中には
『むくみ=リンパ』
と思っている方は多いのではないしょうか?
しかし実際は、
むくみでお悩みの方の中で
リンパが原因なのはごくわずかなのです。。。
つづく💫
🌸健康の先に真の美しさがある🌸
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・--・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
むくみ・ニキビ・肌荒れや姿勢
に関する情報をお伝えしていきます

人気NO.1

美容鍼をメインに
あなたのお悩みに合わせて
施術を行う
『美容顔 プラン』がオススメ
新たに新メニューが加わりました!
『ご褒美フェイシャルプラン』
ウォーターピーリングで汚れをスッキリさせ
炭酸パックと美容鍼の相乗効果
と

プラセンタエキスがたっぷりのスキンケアでシメ



お顔のむくみ・ニキビ・肌荒れのお悩み専門
ごほう美サロンレスト【re:st】
岡山県倉敷市中庄3206-69
詳しい情報は ☆ をclick

ご予約、お問い合わせは、
(↑スマホでタップすると、電話がかかります
)

(↑レストのLINE@のトーク画面にてご予約・ご相談を24時間受け付けております
)

完全予約制
※当日予約OK👌
※子供連れOK👌
女性スタッフが
マンツーマン施術を行います
肩こり、腰痛、眼精疲労、冷え性にも!
レストオリジナル
あずき100%使用
手作りあずきまくら
プレゼントにもおすすめ
レストで絶賛販売中です
詳しくは画像↑をクリック👆
☆詳しいレストの情報は↓
ごほう美サロンレスト【re:st】
☆レストの日常は、Instagramで↓
☆ごほう美サロン re:st 【レスト】
LINE@にて24時間予約受付しております
お友だち登録はこちら↓
コメント
コメントを投稿